110505_01.jpgこのGW中。

知り合いの親子が石川県運転免許センターで二輪車安全運転練習会に参加すると言っていたので見学に行ってきた。

だけれど、参加予定のグループは空きがありそうという話を聞いてて予約を取っていなかったようで、実際に行ってみたら定員いっぱいで参加できず。

結果見学することに。

残念だけれど仕方が無い。

次回の予約はとったようなのでこの日は少し見学してブラブラっとツーリングすることにした。

半日ほど時間がとれたので富山県をぶらりと走ってきた。

ルートはとりあえず金沢大学から福光へ。

この道は一部狭い箇所があったけれど、ほんのつい最近新しい道ができたらしくとても通りやすくなってた。

しかも結構いいワインディングロードであるのもうれしい。

福光から五箇山トンネルを抜け、突き当たりを右に行くと白川郷。

しかし左ルートはまだ走ったことが無かったので今回はそっちに行ってみることにした。

今年の連休。

去年と違って子供を実家に連れて行かなければいけなくなったのでバイクでは帰れない。

となるのはちょっと避けたかったので、連休前に奥さんと子供を連れて車で帰省し、俺だけ飛行機で帰宅。

んでもって、連休に突入したところでバイクで改めて帰省。

今回のルートは今までと少し変えて愛知県経由にしてみた。

110227_0.jpg前回と同様ZZR1400のコミュニティつながりでツーリングに行ってきました。

今回の目的地は、というか目的は。

燃え上が~れ!立ち上が~れ!よみがえ~れ!

という今静岡にいるアレ。

110213_0.jpg以前からメーターの裏からジョイント金具を突き出させて小型カメラを取り付けたり、吸盤式カメラマウント FAT GECKO miniをあちこちにつけてみたりとしていたけれど、もう少しなにか良い方法があるんじゃないかと新たに考えてみた。

去年の暮れあたりからジャラジャラという感じの音が目立つようになってきた。

最初はチェーンなのかとも思ったけれど、走行中にクラッチを切ってアクセルをゆるめるとジャラジャラからシャラシャラ(チャラチャラ~?)みたいに少し音の感じが変わるのでチェーンではないようだ。

それに常時ジャラジャラと音がするわけでなく、しばらく走ってて音が目立つようになったり、あまり気にならなくなったり。この辺の不規則さがよく分からない。

そこでちょっとググッて調べてみると、まず、カムチェーンが伸びてジャラジャラ音がするということがあるらしい。

ただ、カムチェーンの場合少々伸びても調整される仕組みがあると聞いていたのだけれど、うまく働いていないのか?

あまりこの辺りのことは詳しくないので、すべてが素人の憶測でしかないのだけれど、ココは一つ専門家に聞くしかないということでショップに持ち込んでみた。

最近になって気づいたんだけれどブログのコメントが書き込めなくなっていたようです。。。

知り合いに書き込めないと言われて初めて気づきました。

その他書き込めなかった方すみません。

ZZR1400集合

110123_1.jpgSNSのコミュ関連でZZR1400の集まりがあったので行ってきました。

いつもはソロツーばかりだったので、こういった集まりは初めて。

待ち合わせ場所は京葉道路の鬼高PAに7時半集合。家からだと数分で行ける超近場♪

しかし寒い~。

この3連休。天気良好。中級コース空きアリの情報。これは行かないワケにはいかない。ってことで久しぶりの桶川に行ってきました。

前回は猛暑にやられて集中力低下で転けてしまったけれど、今回は寒さで身体がカチコチ路面は冷え冷えと全く逆のコンディションなのでちょっと緊張(さらにカチコチ?)。

以前買ってみたマイクロムービーカメラ MiniDV。前回伊豆スカイラインで使ってみて、アングルで失敗してしまったものの、ある程度撮れることがわかった。とは言っても安かろう悪かろうで映ってはいてもカクカク動画。

そこでちょっと走行動画に目覚めたというか、できればもう少しキレイに撮ってみたいと思うようになってちょっとあれこれ検討してみた。

CALENDAR
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ARCHIVE
サイト内検索
最近のコメント