
季節外れの台風?この土日は雨?これは俺に対する嫌がらせか?と思いたくなるような天気。
と、半ば諦めがちになっていたところで土曜夜の天気予報を見ると、意外と台風の移動速度が速い?このままだと日曜は晴れるのでは?と少し希望が見えてきた。
そして朝になって外を見るとなんと晴れ!やった!天に気持ちが通じたか?もうすぐに出発の準備に取りかかりました。
さて今回の行き先は霞ヶ浦!
前回相模湖にたどり着けなかったことからリベンジという気持ちもあったけど、今回は逆方向の霞ヶ浦へ行ってみることにした。
距離的には相模湖とほぼ同じか若干近い感じですが今回は霞ヶ浦を一周するつもりなので走行距離はもっといく予定。
と言うわけでいざ出発。
続きはこちら » KSR110 霞ヶ浦一周
土曜日だ!晴れだ!最高のツーリング日和だ!
とは言っても午前中は予定が入っていたため、昼飯食べて嫁に旅にでるとだけ伝えてKSR110に跨り即出発。
ちなみに行き先は相模湖!
もともと慣らし運転もかねて以前より計画をしてたけど、KSR110が納車されてから今日まで天候や時間の都合でなかなか決行できませんでした。それが今日やっと決行できる。
ガソリンは満タン、荷物も近場なので軽装備。
(一応寒くなった時用にレインウェアと地図をバッグに詰め込んで出発)
あと、相模湖を選んだ理由は、自宅近くの国道14号(京葉道路)で新宿に向かい、次に国道20号(甲州街道)をひたすら西に向かえばたどり着ける簡単なルートかつ適度な距離があったから。
続きはこちら » KSR110 相模湖は遠かった。。。
今日は日曜!天気も晴れ!どこかに行くには良い感じ。
ただ、日中はいろいろと予定があり、昼過ぎちょっと遅めにやっと時間が空いたので走ってきました。
とはいっても夕方には家に帰るつもりだったので取りあえず都内を少しぐるっと回っただけですが。
続きはこちら » KSR110 プチツーリング
10/6の夜。
今度新しくできる第2東京タワーの大きさを体感できるということで光タワーを見てきました。
いや~、すごかったです。
光タワープロジェクト http://www.hikari-tower.org/index.html
続きはこちら » 光タワープロジェクト見てきた。
先日購入したKSR110。
日常の通勤などは電車を使用しているためKSR110に乗れるのは週末だけ。
だけど先日納車された金曜日の後、土日が共に雨で乗ることができませんでした。
悲しい。。。
それで早くじっくり走りたくてウズウズしてたんですが、今日仕事が早く終わったので少しだけ走ってきました。
時間の問題であまり遠くには行けないので近場ぐるっと。
柴又帝釈天(寅さん家のそば)を目的地として単純に往復してきました。
あまり慣れた道ではなかったため帰りに少し道に迷いましたが取りあえず25km程走ってきました♪
続きはこちら » KSR110 ミニマムツーリング
待ちに待ったKSR110が今月の28日に無事納車。
平日でしたがこれを逃すと日曜日になってしまうと言うことだったので当日の朝一にショップへ行き受け取ってきました。
いくつか説明等を受けて家まで乗って帰ってきたんですがなかなかエンジンが温まらない?
ショップを出る際に何度かエンジンをまわしたりしてて、ショップの人も「走り出せばすぐ温まりますよ」とも言ってたけど、家に帰る途中信号で止まる度にエンスト。
走り出せばすぐに温まるって言ってたのになぁ。
続きはこちら » カワサキKSR110 teamgreen仕様納車