
なんで今更?といった感じはあるんですが、実は最近直パイがやりたかったんです。
だってしばらく中級に通っててもコーススラロームが中心でがっつり特訓系の直パイがなくて。
それに、バランスファーストでも初めて参加したときはあったけど、二度目に参加したときは無かった。
それで確実に練習できるであろう初級を選び、あとは初心に還ってパイロン一つ一つに向き合って走って来ることを課題として参加してきました。
ところが。
続きはこちら » HMS 13回目 桶川初級5回目
今日やっとすべてが揃った。なんかそんな気がする。
というのはバイクウェア関連のトータルコーディネートのこと。
これまでいろいろ状況の変化があり、いろいろ買っては組み合わせがうまくいかず無駄な買い物もしてしまった。だけど今日やっと納得できる状態となったので、これまでの軌跡を思い出してみました。
続きはこちら » ライダーファッションへの道筋三千里
今日はブログを通じてKSRつながりで知り合った方達と「THE K’s MEET in お台場」に行ってきました。
待ち合わせは道の駅「川口・あんぎょう」。
家からお台場へ行くには遠回りになりますがこれもツーリング。走ったことのない道を走るのは楽しいものです。
とりあえずみなさんと合流後お台場へ。ルートは4号→中央通り→晴海通り→会場という感じ。
最初は先頭を走らせていただきましたが、正直言うと実はグループで走ることってほとんどしたことがないのでペース配分がよく解りません。。。一人だとすり抜けすり抜けで突き進んでしまうのですが、まさかグループでそんな走りは出来ないだろうし、逆に遅すぎもどうなのかなぁなんて考えながら走ってました(^^;)
続きはこちら » THE K’s MEET in お台場
バイク用のグローブ。
一応メッシュタイプ(ラフ&ロード )と冬用の厚手タイプ(ゴールドウィン)の2種類は持っているんですが、冬用グローブの中がボロボロになってきて、手首のマジックテープもくっつかなくなってしまいました。
そこで新たに買い換えようと思っているんですが、これからは夏なので冬用はまだ先でもいいかなと。
ってなことで夏用買ってしまいました♪
続きはこちら » バイク用品お買い物(グローブ)