HMS 6回目 桶川初級

三日前届いたTEC-Rからのお知らせ。

なになに?空き情報。

なぬっ、1月31日と2月1日初級空いてるって!?

今週末は土日とも空いていたので天気予報チェックで晴れとなっていた2月1日を翌日朝一番で電話予約。

ってことで今日特訓行ってきました~。

そしてゼッケンはもちろんいつもの若葉色の1番♪

そういえば今回の初級って追加開催なんですよね。集合場所に行ったら初級参加は11~12人くらいしかいませんでした。この人数だと結構充実した練習が出来きたりして。

ただ、それにしても今日の天気。とても晴れてて良い天気ではあったんですが、相当風がでてました。ちょっと油断しているとすぐに体もバイクも持って行かれそうな位の風。うっかりしてると煽られて立ちゴケしたりして。。。

まあ、そんな感じでとりあえず恒例の準備運動などを済ませ慣熟走行ですが、むむむ?今日のマシン前回とずいぶん感じが違う。

今回の車両はCB750(37号車)でしたが妙にステアリングが軽い。前回の車両CB750(何号車か忘れた)と比べてもバイクをほんの少し傾けただけでもステアリングが一気に切れてしまう。しかも特に左。ちょっと左に傾けて曲がろうとすると一気にフルロックしそうになる。で結果セルフステアを邪魔する形になりがちに。。。反応が敏感で難しー。

とりあえず慣熟走行を済ませて練習コースへ。

今日の練習内容はこんな感じ。

1.加減速→オフセットスラローム。

2.フル制動→オフセットスラローム。

減速時の踏ん張る感じってなんか苦手なんだよなー。

3.オフセットスラローム間隔大→オフセットスラローム間隔中→オフセットスラローム間隔小→直線パイロン間隔ちょっと広め→直線パイロン教習所間隔(ただ、一部パイロンずれ込んでる)。

往復でこれだけのパターンが組み込まれているのは今回初めてでしたが、オフセット間隔小は二速だとノッキングしてエンストしそうなので一速にするとステアリングが切れすぎて怖いことに。

しかもアクセルの反応も敏感で、軽く開けたつもりがどかんときてステアリングが跳ね上がること数回。そしてその後の直線パイロンも最初は良いけど後半間隔が狭まってくるのでスピードとタイミングが合わせにくい。これも一応一速と二速で試したけど、この前の和光の時に比べ一速の扱いがすごく下手になった気分。

で、最後に

4.コーススラローム。

前回は結構Uターン中心かつスピードのでるコースでしたが、今回はそこそこスピードが出せるコースかつオフセットスラロームや直線パイロンの応用にUターンなど一通りバランスの取れた感じのコース設定でした。

ちなみに今日は途中Uターン直前で減速しきれず、思いっきりリヤがロックして横に滑ってヒヤッとしたり、どうしてもステアリングの切れるスピードに体がついて行かなくてコーナー毎でふくらんでしまったり、ステアリングの切れ込みを減らそうと思って今度は減速しきれなかったりと、今日はあまりうまく走れない感じで特訓終了

あとは車庫棟に戻ってガソリン補給と清掃。

ちなみに今日のイントラさん。

締めの挨拶に時に「今日の初級参加の皆さんは普段の初級の方々の中でも上の方だと思います」っていってくれました。

心の中でホントかぁ?と思いつつ、また「中には中級で走っててもおかしくない方もいますが」なんて言っていたんですけど、そこに俺は含まれているんだろうか???

特訓中は自分以外の全員分の走りを見ていたわけではないので、自分が上からどの程度の位置にいるかはわかりませんが、やっば何人かの人の後ろを走るとそこそこ間を開けてもすぐに追いついてしまったりするのでなかなか思うようにペースが上げられないって感じではあるんですよね。

なんかイントラさんも基本的には中級参加は自由なので、参加してみてついて行けなかったら初級に戻ってくればいいなんて言っているので、次に参加するときは中級にしみようかな。。。

そういえば前回の初級の時、自分の前を走ってた人で、間隔を倍ほど開けて走っても後半で追いついてしまうという人がいたんですが、今日中級に参加されているのを見かけました。順番的には最後尾を走っていたようですが中級どうだったんだろう。

トラックバックURL

URL: https://blog.aru8tk.net/2009/02/hms-6.html/trackback

コメント(0)

CALENDAR
2009年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
ARCHIVE
サイト内検索
最近のコメント