
KSR110にナビ付けてみた
ナビは夏にZZR1400用として買ったポータブルナビと共用。
あとはショップでシガーソケットとサインハウスの土台部分をKSRに付けてもらって準備OK。
ショップからKSRを受け取って自宅までナビを付けて走って試用運転。
ファーストインプレッション。
メーターが全くと言っていいほど見えないです(笑)。
まあスピードはある程度感覚でわかるし、他の車の流れに乗れば良いんだから気にしない。
ニュートラルランプもウインカーランプもほとんど見えないけれど、それもまあ問題はない。
気になる事としては振動。
ZZR1400に比べかなり振動が強いのが心配ではある。
一応防水用に買ったケース内にウレタンクッションがあるから大丈夫なような気はするのだけど、とりあえず一度ツーリングとかで使ってみて様子を見る感じかなぁ~。
ってそれはいつ?ふぅぅぅ、ツーリング行きたい。。。
トラックバックURL
URL: https://blog.aru8tk.net/2010/11/ksr110-navigation.html/trackback