
今日、用があって日本橋高島屋に行ってきました。
そこで、せっかく高島屋に来たんだからデパ地下でなにかおいしい物を買って帰ろうと見て歩いていると。
おっ、ここは「マキシム・ド・パリ」じゃないか!!!
実はマキシム・ド・パリのミルフィーユは、今まで食べたケーキの中で一番のお気に入りなんです。
昔は田舎に帰る際に羽田の東京食賓館でよく買っていたものです。
ただ、新ターミナル(ANAのターミナル)が出来たことによってマキシム・ド・パリがそっちに移動してしまったんで、JAL派の自分としては悲しい限り。
ちなみに今は有楽町のソニービル地下で買ったりします。
で、今回は高島屋のマキシム・ド・パリに行ったわけですが、いつも買うマキシム・ド・パリのミルフィーユSまたはSSは残念ながらありませんでした。閉店直前に行ったから売り切れてのかな???
ただ一点「ナポレオン」と名付けられたミルフィーユSSを半分にしたような大きさの物があったので、それを購入。
続きはこちら » マキシム・ド・パリ ナポレオン
(注)自分は嫁家族と同居している、いわゆる「マスオさん」というやつです。
家には車が2台あります。
家には自転車は3台あります。
家には自分を含め4人で暮らしています。
駅から家の距離が歩いて15分程度あることから、家から駅など、その他移動には何かしらの乗り物を使います。
車1は嫁母と嫁妹がプライベートの移動用に使います。
車2は嫁が会社への通勤用に使います。
自転車1は嫁母のプライベートの移動用。
自転車2は嫁妹の駅までの通勤用。
自転車3はもう一人の嫁妹(別の所に住んでいる)が遊びに来たときに使うやつ。
以上、これで我が家にある移動用の足となる物は全部です。
続きはこちら » マスオの立場-自分の足は俺の足
(注)自分は嫁家族と同居している、いわゆる「マスオさん」というやつです。
日頃は仕事で帰りも遅く、嫁の用意してくれた夕飯を一人で食べることが多いです。
ですが土日などの休みの日は(嫁)家族が揃い、一緒に食事となります。
そこでどこの家庭でも同じだと思いますが、みんなでテレビを見ながら夕食を食べるわけだけど、このテレビのチャンネル権で一言。
自分の権限がもっとも低い。。。
一番は嫁母。
二番は嫁妹。
三番は嫁 or 自分。(嫁は食事中のTVより会話が好きなようだ)
以前、真っ先に台所へ行って好きなチャンネルに入れて見ていたら、後から来た嫁妹にあっさりチャンネルを変えられた。。。(ジッとテレビを見ていたのに・・・)
以前、真っ先に台所へ行って好きなチャンネルに入れて見ていたら、「だれ?チャンネル勝手に変えたの?」と席を外していた嫁母に叱られた。。。(全然見てなかったじゃん・・・)
以前、それを見かねた嫁が隣の居間のテレビをつけてくれて、こっちを見ればいいと言ってくれたが、台所も居間もどちらも自分の席から一番離れているためよく見えないよ。よく聞こえないよ。
続きはこちら » マスオの立場-テレビのチャンネル権
CLUB HARIE のバームクーヘンはうまい。
ってことで日本橋三越地下で行列に並んで買ってきた。
今までも何度か食べたことはあるのですが、CLUB HARIE のバームクーヘンはそこら辺で見かけるやつとは食感からして全然違う。
よくあるバームクーヘンと比べて、ものすごくふんわりしていてスポンジケーキみたいに柔らかい。
たぶん一度食べたらバームクーヘンに対する考え方が一気に変わるかもしれない。
そして味もふんわり甘くとてもおいしい。それに、ふんわりしていることから、たぶん見た目よりたくさん食べられるというか足りないって思うかも。
ちなみに上の写真は賞味期限が本日限りの一番小さくて一番売れていると思われるやつです。税込630円。
CLUB HARIE でこの一番小さいやつだけが、出来たてホカホカなバームクーヘン。
それと今回は一番でかいやつもねらっていたのですが、昼過ぎではすでに売り切れでした。
やむなく次に大きい税込3,150円のタイプを買ってきたのですが、これも結構大きい!
←右が先に書いた一番小さいやつです。で、左が2番目に大きいやつ。
箱サイズが21.8×21.8×9.8cm
ちょっとしたホールケーキのでかいやつって感じですね、しかも厚みが9.8cmって結構あります。
だけどこの位でも4人くらいいれば、すぐに食べきってしまえる感じかなぁ。
ちなみに一番小さいタイプのものを除く他のはすべて日保ち7日だそうです。
本当にうまいのでオススメ~♪
続きはこちら » CLUB HARIE (クラブハリエ) のバームクーヘン
やっぱ「GBA版ファイアーエムブレム 封印の剣」かなぁ~。
まあはまっているというか、ずいぶん前に買ってずっとやっているだけなのだが・・・。
それにしてももう何年やっているんだろう。
以前にGBAシルバーが出てからしばらくした時に一緒に買ってからだから、
たしかGBAシルバーの発売が2002年9月で。買ったのが12月だから約4年弱やり続けていると言うことか。。。
その間他のソフトも買わずずっとファイアーエムブレムをやり続けている。
基本的にキャラを絶対に死なせず、可能な限りレベルを上げることにチャレンジしていることもあるせいなのだが、1ステージに数ヶ月かけてしまったこともある。まあゲームをしているのは主に電車などの通勤時間だけなのであまり集中して進められないのも原因の一つではあるのだが。
で、現在やっと21ステージまではきたので、なんとか来年中にはエンディングを見られるようにがんばるつもり。
続きはこちら » はまっているゲームといえば
Fanta Clear Apple (ファンタクリアアップル)を買ってきた。
先日近所の酒屋に行った時、現品限りということでなんと1本28円で売られていた。そして、あまりの安さに思わず試しに1本買ってしまった。
続きはこちら » Fanta Clear Apple