
マキシム・ド・パリ ナポレオン
今日、用があって日本橋高島屋に行ってきました。
そこで、せっかく高島屋に来たんだからデパ地下でなにかおいしい物を買って帰ろうと見て歩いていると。
おっ、ここは「マキシム・ド・パリ」じゃないか!!!
実はマキシム・ド・パリのミルフィーユは、今まで食べたケーキの中で一番のお気に入りなんです。
昔は田舎に帰る際に羽田の東京食賓館でよく買っていたものです。
ただ、新ターミナル(ANAのターミナル)が出来たことによってマキシム・ド・パリがそっちに移動してしまったんで、JAL派の自分としては悲しい限り。
ちなみに今は有楽町のソニービル地下で買ったりします。
で、今回は高島屋のマキシム・ド・パリに行ったわけですが、いつも買うマキシム・ド・パリのミルフィーユSまたはSSは残念ながらありませんでした。閉店直前に行ったから売り切れてのかな???
ただ一点「ナポレオン」と名付けられたミルフィーユSSを半分にしたような大きさの物があったので、それを購入。
うまい!やっぱうまい。
サクッっとしたパイ生地に挟まれたカスタードは変な癖もなく、しっとり甘く、いくらでも食べたくなる。
そういえば結構前にケーキランキングで2位に選ばれたことも。
ただ、そのときの1位はKIHACHIのフルーツロールケーキだったのだが、個人的に言わせて貰うと、KIHACHIを選んだ人たちはマキシム・ド・パリのミルフィーユを食べたことがないんじゃないのか?って思いました。
KIHACHIのフルーツロールケーキもおいしいケーキだと言うことは自分も食べたことがあるので知っている。ただ、KIHACHIには悪いけどフルーツロールケーキは、食べたことのある人が多かったからこの結果が出たような気がする。
で、マキシム・ド・パリのミルフィーユ。ケーキが好きな人には一度は食べてみることをおススメします。