
HYODの秋冬ジャケット+脊椎パッド
先日買ってきたHYODの秋冬ジャケット。
肩肘それぞれにD3Oプロテクターが装着されたジャケットだけれど、背中に関してはなんか頼りないフォームパッド(ウレタン素材?)が入っているだけだった。
これではちょっと心許ないのでちゃんとしたプロテクターを装着したい。
とは言ってもHYODからは単体の商品がラインアップされてない?
製品によっては同じD3O素材のプロテクターを背中に取り付けたものもあるようだけれど、WEBサイトを見る限りでは単品での取り扱いはしてなさそう。
と言うことでネットで探してみたところ、他メーカーのプロテクターを装着している人がいるみたいで、その人のブログを参考に俺も試してみることにした。
買ってきたのはFORCEFIELD (フォースフィールド) ボディアーマー: フォースフィールド・アップグレード用プロテクター Pro バックインサート 003(上の写真はL2の最新版。買ったのはこの一個前)。
天地左右のサイズはほぼ同じだが、厚みがあってかなりごつい。
実際にジャケットに装着してみたところ特に問題なく装着することができたが、厚みのあるプロテクターなので背中の圧迫感がどうしても出てしまう。
ただ、CE規格レベル2ということもあってか、試しに柱の角にぶつかっても背中全体で衝撃を吸収してくれてとても安心感があった。
右:ジャケット標準装備
左: FORCEFIELD (フォースフィールド) ボディアーマー: フォースフィールド・アップグレード用プロテクター Pro バックインサート 003
トラックバックURL
URL: https://blog.aru8tk.net/2012/03/hyod.html/trackback