
ZX-14Rツーリング 山梨のアフガンというお店にカレーを食べに行ってきた。
知り合いが突然山梨までカレーを食べに行こうとフラグを立てたので参加させて貰った。
しかし当日、言い出しっぺが事情があって急遽不参加。。。
参加は自分を含め3人で行く事になった。
ルートは言い出しっぺが考えていたらしいが、事実集合時間とランチタイムを考えるとほぼ直行ルートしかなく、まあそれならと言うことで自分が先頭を担当。
まずは首都高から中央道に入り、談合坂SAと双葉SAで休憩を入れ、長坂ICで下道に下りて後は直行ルート。
アフガンと言うお店の場所についてはスマホのナビを使用していたが、道路からは目立った目印も無いので初めての場合はうっかり通り過ぎてしまいそう。
駐車場は裏に車数台分のスペースと、お店の入り口脇に車2台程度。あとお店前の側道を入った奥にも見てはいないが駐める場所があるらしい。
ちなみに入り口脇にある駐車場で、駐めていた一台のバイクがお店のスタッフから側道の適当な隅辺りにでも置くようにと移動させられていた、たまたまなのかもしれないがバイク一台で駐車スペースを使用すると退かされるのだろうか。
しかし他のバイクが来て横に駐めることもあるかもしれないし、車に一人で来る客もいるだろうと思ったりもするが、それはお店の判断。ただ、結果として適当にその辺にでも駐めておけというスタンスはちょっと悲しく感じた。ライダーの客もけっこういたのに。
さておき、自分たちが到着したのはちょうど開店時間だったが、すでに表には何人も行列が出来ていた。
入り口へ行くと発券機があり整理券を取る。そして待つこと一時間強。腹ぺこ~。
そういえば、入り口内に張り紙してあったけれど、このお店「店内撮影お断り」のようです。
まあ最近料理の写真を撮ることに対しての意見は様々、いやがるお店もあったりするからな(批判ブログを書かれたりするのを嫌ってというお店もあるそうだが、それって写真関係なくね?と思ったり)。
でもまあそういうことならしょうが無いので写真は諦めるしかない(ネットではいっぱい写真あるけどなー)。
そんな事を考えながら暇つぶしをしていると、順番が来たので店内に入る。
注文メニューについてはベーコンエッグ&ローストポークカレーを選択。
料理については、お皿にご飯を敷き詰め上に目玉焼きと大きなローストポークとベーコン。そして小ぶりな容器に入ったカレー。
食べた感想としてはカレーの味もなかなかだけれど、やっぱり食べ応えのあるローストポークとベーコンの印象が強く残った。というかこれが食べたくて来たんだけどね。
あとこのお店会計は個別払いはNGでまとめ払いだそうです。人気店のようなのでさっさと客をさばきたいという感じなのでしょうか。稀に同じ事をするお店に出くわしますが、こういうお店ってお客さんを突き放してお店の都合を優先させる考え方の表れだと思うんですよね。
さて、後は帰り道。
近くを走る八ヶ岳高原ラインを通って小淵沢ICから中央自動車道にのってまっすぐ帰宅した。
おつかれ~。