GWツーリング とりあえず帰省

100429_1.jpgZZR1400を買ってほぼ一年。先日12ヶ月点検をすませGWツーリングの準備は万端。

といっても単なる里帰りで、今回は家庭の都合で1人で帰省する事になったことからツーリングをからめてみただけ。

ルートは前回の里帰りツーリングとは少し変えてみたけど基本的には行き当たりばったり。

とりあえず首都圏を早々に抜けるため中央自動車道で諏訪ICまで一気に行く。その後は以前走ったことのある杖突街道で高遠というところまで進み、ここで少し前回のルートからそれて県道18号線で火山峠を越えて駒ヶ根へ。

実は駒ヶ根ではソースカツ丼がちょっと有名らしく、予め下調べしていた駅周辺にあるお店を今日のお昼スポットとして予定していたんです。

だけど・・・あれ?準備中?下調べでは15時まではやっていることを確認したはずで、到着時刻は14時半頃。むむむ?なぜ?しかも予備として調べていた他のお店もみんな準備中。

おかしい・・・。

自宅の奥さんに連絡をとり、ネットで調べてもらうとなんと本日は駒ヶ根高原美術館横の駐車場で「春の丼まつり」が行われているとの情報が。

それだ!!!と急いで地図で確認し場所を移動。

現地に着くと他にもイベントがあるのか結構な人だかり。目的の丼まつりの会場へ向かい、ソースカツ丼を探す。

すると、ミニ丼?なに?ちっちゃいの?しかも駅周辺のお店がいくつも準備中だったけどそれは関係なかったのか、いくつも並ぶテントの一カ所だけでミニ丼が売られていた。

100429_2.jpg

価格は500円。小さな器にご飯とキャベツと小さなカツが2つ。

う~ん。時間は3時過ぎ、おなかは空いている。だけどこれだけじゃなぁ~。

う~ん。う~ん。と悩みながらも目的のお店がやっていなかった以上しょうがない。なんか通りがかりに営業していそうな店舗もあったようだけど、もう時間も遅い事からこれだけですませることにした。

とりあえず小腹を満たして出発。

まずは下道の国道153号線三州街道で塩尻を目指し、そこから白馬ルートで糸魚川へ。

駒ヶ根から塩尻までは片側一車線で車や信号もそこそこあって少々時間がかかり、国道19号線に入ってからも道は広くなったけどそれなりに混んでてなかなか先に進めない。

そして国道147号線糸魚川街道に入り木崎あたりからやっと車も信号も少なくなって走りやすくなってきたのだけど、日が暗くなってきて気温がどんどん寒くなってきた。

この日は夏用のメッシュジャケットに防風インナーを着けて走っていたんですが、気温は6度!これは寒すぎ。

念のため持っていたモンベルのハードシェルジャケット着て何とかなりましたが、グローブも夏用じゃなくて冬用持ってくれば良かった・・・。

100429_3.jpg

白馬までくると空気はひんやり。山の上にはまだ雪が沢山残っている状態。こういう眺めもまた良い感じ。

白馬の夕暮れ時風景にみとれつつも、市街からはもう完全に日が暮れてきたので先を急ぐ。

糸魚川までは暗い夜道を走るのだけどここでバイクの弱点が出てしまった。街灯の無い暗い夜道のタイトなカーブ。全く見えません。

車と違ってライトの照射範囲が狭いことと、バイクをバンクさせた場合はライトは下の方を照射するようになっているのでカーブの先を全く照らしてくれません。

所々ほんと見えないところはハイビームにして辛うじて走りきることはできたけど結構恐かった。

ただ、本当の恐怖はこの後だったのだけど・・・。

糸魚川までやってくるとここから北陸自動車道に入るつもりだったけど、そろそろガソリンの残りが危うくなってきたため、北陸自動車道にのる前に国道8号線沿いでGSを探すことにした。

しかし走れど走れどGSが無い、、、やっと見つけても閉店している。

えぇぇ、まだ午後8時前なのにぃ。っと愚痴をこぼしつつとにかく先に進む。そしてZZR1400の燃料が残りわずかだと燃料計が点滅する。

親不知子不知の海岸沿いにある道を走りながらもしここで燃料切れをおこしてしまったら俺どうすれば良いんだろう。。。と非常にどきどきしながら営業中のGSが現れるように祈る。

そしてあと少しで朝日にとどくところまで来てここまでくればなんとか・・・ってGS無い~。。。国道8号線が市街から離れているためためなのか、ずっと真っ暗で何にもない。最悪だ。

辛うじて朝日を通り過ぎて次にある街は黒部。ここならどうだ。きっといろんなお店もやっているんじゃないか?常に万が一ガス欠になった場合に助けを呼べるよう営業中のお店をチェックしつつ走っていくと、あった!見つけた!GS見つけた!!!

暗闇に光るGSの看板。救われた~。。。

糸魚川からここまではできるだけエンジンの回転数を落として、ゆっくりと加速してはクラッチを切って惰性で進むとか、信号でエンジン切るとか(ランプ関連が全部消えるので夜にこれをやるのはちょっと危険かも)あれこれがんばって何とか無事給油することができた。

さあ、あとはガス欠を気にすることなく普通に走行を開始して一番近いインターチェンジから北陸自動車道に入り一気に自宅へ。到着時刻は夜10時過ぎでした。

今回は天気の都合から少し遅めに出発したこともあるけど、ルートとして遠回りもしているのでだいたい13時間程度もかかってしまい、距離も607kmも走ってしまいました。


より大きな地図で 2010 GW 0429 を表示

 

それと、レーシックを受けた後の右目。やはり途中から調子が悪くなりました。。。

出来るだけ休憩を入れつつ、目薬指したり瞬きを多めにしてみましたが徐々に視力が落ちてきました。ただ、注意していた分先日のように完全に見えなくなるようなことは無かったので大事には至りませんでしたが、ちょっとなんとかいい方法無いかなぁ???と思案中です。

普通のオンロード用フルフェイスよりゴーグルを使うタイプの方がいいのかな?今度もう一個のヘルメットとゴーグルで試してみようと思います。

トラックバックURL

URL: https://blog.aru8tk.net/2010/04/post-113.html/trackback

コメント(0)

CALENDAR
2010年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ARCHIVE
サイト内検索
最近のコメント