HMS初参加 和光初・中級に参加してきた

081103.jpg11/3 レインボーモータースクール和光でやっているHMSに参加してきました。

KSR110以外のバイクに乗るのは大型二輪を取得する際に教習所で乗ったとき以来。

う~ん、緊張~。

とりあえずここでは車両はスクールで用意されるので、希望車両をCB750ということにして初・中級半日コースの午前と午後両方を申し込みしました。

当日は普段の日より早起きして、受け付け開始の午前9時ちょうどに和光に到着。

受付では申込書を書いて受講料の支払いをすませ、ゼッケンを受け取ります。ただ、俺の場合ネットでダウンロードした申込書をプリントして、あらかじめ記載していたので、それをそのまま提出。午前・午後両方分のお金を払って受付をすませました。

あとは時間が来るまでにプロテクターを借りて(無料)装着し準備完了。

ちなみにプロテクターを借りて装着するのはホームページに書いてあったけど、服装で長袖で肩や肘にパットが入っているものを選びましょうと書いてあったので、あえてパット入りのライダーウェアを買ってきたのに、特に気にする必要はなかったみたいです。とりあえず長袖であれば問題なかったみたい。

ですが、ウェアに入っているパッドにCEマークがついているものであれば、その部分のプロテクターをつけなくても大丈夫ということだったので、その方が動きやすいスタイルで受講することができます。

俺の場合は肩肘背中にパッドが入っているウェアを持って行ったので、膝のプロテクターだけ借りました。

さて、とりあえず準備もできて受講開始の時間。参加者全員一カ所に集まってインストラクターの方から挨拶と説明を受けます。そして各自の自己紹介があります。

そして次に配車となるわけですが、配車は結構アバウトな感じでした。400cc以下については何種類かあるので名前を呼ばれた人からそれぞれのバイクに割り当てられていきましたが、750ccに関しては名前を呼ばれた人たちに「ではナナハンのところについてください」という感じで各自が一斉に並んでいるバイク歩み寄って自分が乗るバイクを選んでいきました。

で、そこで俺は失敗してしまった。

ネットで予め予約していたんだからちゃんと人数分用意されていると思ってゆっくりしていたら、気がつけば赤/白のCB750がすべて埋まってしまった。。。

あれ?残る750ccは?と思って見回すと一台だけ色がグレーのタイプがあった。たぶんCB750Kってやつかな。たしかこれは教習所で第一段階の時に乗っていたやつと同じで、まあまあ扱いやすかったっけ。

だけど、、、ん?なに?これって・・・古っ!

ってかボロボロ???

シートには何カ所かデカイ穴が開いてるし、タンクの位置も少し横にずれていた。どこを見ても年季も入っている感じだし何度も転けたりしているんだろうなぁ。。。

あらら~。

ほかの750ccはみんな新しいタイプのCB750だし、なんか俺だけババ引いたって感じ。

しかし、もうしょうがない。とりあえずエンジンをスタートしてみる。

うっ、、、アイドリングが不安定だ。暖まってないのか?慎重にスロットルをあけないとエンジンが止まりそう。他の人のは特に問題なさそうなのに。

まあ、少しふかしてれば徐々に暖まるだろう。

とりあえずこんな感じでスタートです。

コースについては車用教習コースの1/3を使用し、とりあえずは慣熟走行から開始。インストラクターの方について行く形で適当なコースをしばらく走ってウォーミングアップ。(スラロームスペシャルの人たちは二輪用教習コース使ってました)

そして次に説明等を受けながら今度はパイロンなどを使用し、決められたコースを走ります。

今までは教習所でおとなしく走ることしかしてこなかったので、今回のようなパイロンやS字にクランクのような教習用コースを思い切って走るのは結構楽しいですね。しかも、こういう走りって一般道ではできないのでいい経験になります。

ちなみに今回は自分なりに目標をもってて、なるべく小回りでキビキビ走る。直線スラロームをもっとテンポよく走る。ここに重点を置いてコースを走りこんでみました。すると後ろからインストラクターの方がついてきて走り方をチェックしてくれたんですが「普段オフ車に乗ってる?」といわれました。

どうもリーンアウトになっているのか体が反対側に起きていると指摘を受けてしまった。なるほど普段KSR110でそんな風に乗っていたからかもしれない。その後は少し姿勢などを考えながら走ってみましたが、いろいろ癖が出るみたいですね~。

その後しばらく走って一時間毎に途中休憩が入るんですが、二度目の休憩の後なぜかバイクのエンジンがかからなくなってしまった。何度セルを回しても全くかからない。インストラクターの方にみてもらったんですが、原因がよく解らず結局押しがけしてもらいました。やっぱ古いといろいろ弱ってきているのかも。。。

だけど一応ちゃんと走るバイクではあるので練習には問題なかったです。

にしてもなぁ、、、もう少しきれいなCB750に乗りたかったなぁ。

その後、午前の講習が終わって次は午後の講習になるんですが、その際午前で終了する人たちと午後から参加する人たちがいるのでバイクの配車が少し変わる可能性がありました。なので午後は車両を変えられないか聞いてみたのですが、午後から参加する人もいるのでどうなるかわからないと言われました。

とりあえず昼食の後に午後の講習が始まると、午前と同じく各自に配車されていきます。

それにしてもやっぱり配車の方法がいい加減だと思う。予定車両の数も合ってないから後になって調整しているしまつだった。そして750ccの配車にしてもほとんどの人は午前からの人たちで、すぐに午前の時と同じ車両についている。結局俺もその流れで再びCB750Kに乗ることに。今日はもうしょうがない、次にきたときは注意しよう。

ちなみに午後の講習はスラロームスペシャルの人たちとコースを入れ替えて、二輪用教習コースを走ることになりました。コース的にはこっちの方が狭いので少し難しくなっています。

そしてここでも。。。午後の講習が始まったときは問題なかったんですが、最初の休憩の後にまたエンジンがかからなくなってしまった。

うぅ~、このおかげでほかの人たちと比べて一周分走る回数が減るんだよなぁ。またインストラクターの方に押しがけしてもらって走行を再開したんですが、なんとなくモチベーションが下がる。

そこで次のインターバルの後。またエンジンがかからなくなってしまった。ほんとどういうことだよー。一度エンジン冷まさないとかからなくなるのか?ほんといい加減にしてほしいよ、と思っていたら別のインストラクターの方が一台余っていたのか赤/白のCB750と交換する?と声をかけてくれた。

もう休憩なしのラスト走行だったけど、やっと希望が叶ったので首を何度もタテに振って車両を変えてもらいました。

<
p>しかし、それにしてもここまで約5時間走っていると結構疲れます。握力も厳しくなってきたし集中力も弱ってきた。中には疲労のせいかコースを一周して止まるときに転んでしまう人や、スタートの時に転けてしまう人もでてきました。

まあ、それだけみっちり練習できると言うことなんでしょう。俺も目標としていたステアリングフルロックでの小回りがまだできなくて残念でしたが、次の機会も初・中級半日コースを選んでもっと安定して走れるようにがんばってみるつもり。

ちなみに和光での初・中級半日コースは月曜日なので祝日じゃないと参加しにくいってのが残念。今度の祝日っていつだ?

トラックバックURL

URL: https://blog.aru8tk.net/2008/11/hms.html/trackback

コメント(0)

CALENDAR
2008年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ARCHIVE
サイト内検索
最近のコメント